INDEX
引越し料金:12,500円〜(税抜)(平日)
配送料金:6,000円~(税抜)(平日)
川崎市麻生区
赤帽で麻生区から単身引越し・配送と便利情報
川崎市麻生区からの単身の引越しをするなら赤帽単身引っ越しプロへ
- 一人暮らしの方、単身赴任の方、急な転勤が決まった方の引越し。シェアハウスや介護施設、グループホームへの入居や退去。トランクルームへの搬入出にも赤帽はお得です。
- 特に就職や進学の際の学生さんの引越し(川崎市麻生区内の昭和音楽大学、日本映画大学、私立田園調布学園大学、東京都市大学原子力研究所)などの引っ越し実績が多数ございます。
- 北は東北・西は九州までの長距離引越しは、チャーターですから即日に安心安全にお届けします。
- 長距離引越、近くへの引っ越し、小さな引越し、急に決まった引っ越しなど、安心で信頼の「赤帽単身引越しプロ」でお安く提供します。
川崎市麻生区から赤帽で配送
- 小型冷蔵庫、縦型洗濯機、分解されているベッドなど単品の家電家具。未梱包のパソコンや精密機器、催事での搬入搬出のお荷物、至急届けたい商品なども赤帽単身引越しプロの配送もお任せ下さい。
赤帽車の紹介
赤帽単身引越しプロが使用している赤帽専用特装車は、奥行き・幅・高さが十分に確保されていますので、生活に必要なほとんどのものを搭載することが可能です!
赤帽車の詳細や積載可能なお荷物については、以下の表をご参照ください。
お客様の荷物を運搬する際は、常に安心・安全な運転を心掛けています!
赤帽専用特装車
奥行き | 200cm |
---|---|
幅 | 140cm |
高さ | 120~165cm |
容量 | 約4m3 |
赤帽車の最大積載量は350kgです。
積載可能な荷物の例
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- シングルベッド
- 小型テレビ
- オーディオ
- 掃除機
- 電子レンジ
- 炊飯器
- こたつ
- ふとん
- 衣装ケース
- 自転車
- ダンボールのみの場合だと…
- ダンボール大(510mm×400mm×400mm):33箱分積載可能
ダンボール中(450mm×330mm×330mm):64箱分積載可能
ダンボール小(360mm×300mm×250mm):100箱分積載可能
麻生区の引越し料金
作業補助(荷積み作業・荷下ろし作業)の料金
12,500円〜(税抜)
※条件
- 建物の1階から1階
- 駐車可能位置から玄関先まで10m以内で、台車がスムーズに通れること
- 小型冷蔵庫や縦型洗濯機など、作業員一人では運べない荷物がないこと
お引越し・配送のお問い合わせ先
引っ越しに関しては、下記のフォームよりご依頼・お問合せください。
東北、上信越、中部地方などへの長距離引越、都内の引っ越し、川崎市麻生区内の引越し、急に決まった引っ越しなど、安心で信頼の「赤帽単身引越しプロ」でお安く提供します。
赤帽単身引越しプロは川崎市麻生区から配送も承ります。
小型冷蔵庫・縦型洗濯機・分解されているベッド(シングル〜ダブル)などの家電家具、未梱包のパソコン、催事の搬入搬出も承ります。
特に絵画、その他、仙台・静岡・愛知・長野・大阪などへ最速に届けたいお荷物がありましたら、便利な当日配達「赤帽即日配達便」がおすすめ。ぜひ、赤帽単身引越しプロへお任せ下さい。
・お電話でのお問い合わせも承っております。
【電話受付時間】8:00〜22:00 不定休
【配送可能時間】7:00〜17:00 不定休
前日の搬出は、19:00まで
注1)
単身引越し、配送のお申込み・お見積もりは、ご希望日時の前日19時が締め切りとなります。
ご予約が埋まっている場合は、さらに早くなりますので、ご了承ください。
注2)
- 3ドア以上ある冷蔵庫・ドラムの洗濯機
- キング・クイーンサイズのベッド
- 3面以上ガラスがある飾り棚
- 大型のアンティーク家具
- 大型マッサージチェアー・金庫
- 50インチ以上のテレビ・バイク
- 長さが205cm以上あるお荷物
上記のお荷物は取り扱い出来ません。
お引越しの流れ
見積もりの依頼、引っ越しの申込みやご精算までの流れは以下でご紹介しています。
引越しの流れはこちらから
麻生区の対応エリア・引越し実績
川崎市麻生区の対応エリア
王禅寺、王禅寺西、王禅寺東、岡上、片平、金程、上麻生、栗木、栗木台、栗平、黒川、五力田、下麻生、白鳥、高石、多摩美、千代ケ丘、虹ケ丘、白山、早野、はるひ野、東百合丘、古沢、細山、万福寺、南黒川、向原、百合丘
麻生区の便利情報
川崎市麻生区ってどんなところ?
川崎市麻生区は西北端に位置しており、多摩丘陵の一部を占めているため、全体的に標高が高めです。
そして川崎市麻生区の西部には飛地となっている地区(岡山地区)もあることも大きな特徴で、公立学校に通うときは飛地から区の本地へと通学しています。
さらに区の南部には「柿生」の土地名の由来となった日本最古の甘柿の品種と言われている禅寺丸柿が発見された王禅寺地区があり、歴史を辿る楽しさもある地域でもあります。
そして小田急電鉄の百合ヶ丘駅や新百合ケ丘駅、柿生駅、多摩線の五月台駅、栗平駅、はるひ野駅などがあり、都内への交通網だけではなく、神奈川県内への移動もしやすい地域と言えます。
川崎市麻生区の見どころ
オススメ1.王禅寺
王禅寺の最寄駅は柿生より市バスで12分、もしくは新百合ヶ丘から市バスで20分ほどにある、東の高野山と呼ばれている寺院です。
王禅寺の歴史は平成19年(2007年)に国指定の登録記念物に登録されている歴史ある場です。
かながわの名木100選や川崎市選定「まちの木50選」、「ふるさと麻生八景」にも選ばれており、秋は紅葉が実ります。
そして何と言っても先ほどお話しした禅寺丸柿の発祥の地でもあり、境内にはその原木といわれる柿の老樹が今も残されています。
公式サイトはこちら
オススメ2.王禅寺ふるさと公園
王禅寺ふるさと公園の最寄駅は王禅寺と同じく柿生より市バスで12分ほどにある、約11ヘクタールほどある広大な公園です。
王禅寺ふるさと公園は川崎市制60周年を記念して作られた公園で、森林と水の流れが豊富で、山の中にいるような心地よさを得ることができます。
さらに公園内にある展望広場へ向かえば晴れていれば富士山を眺めることもできたり、雑木林の中へ入ると時にタヌキなどの動物と出会えたり、野鳥のさえずりを楽んだりすることができます。
そのほかにも多目的広場や芝生広場、多摩川をイメージしたせせらぎなど、自然と楽しめる要素が多く詰め込まれているので、癒しを求めたいときにはおすすめの場所です。
公式サイトはこちら
オススメ3.香林寺
香林寺の最寄駅は新百合ヶ丘から市バス20分ほどにある、五重塔が有名な寺院です。
五重塔は日本唯一の禅宗様式の塔として、インドで制作された釈迦初転法輪像(石像・復刻)が祀られており、さらに外陣には天平時代の技法で制作された脱活乾漆造の四天王像が、二層から五層には十六羅漢像が祀られています。
毎年3月春分の日には五重塔まつりが開かれており、守護札散華、先祖供養、家内安全、学業成就祈願、御開帳面があります。
中でもおまつり市場が有名で、多くの人で賑わっています。
公式サイトはこちら
川崎市麻生区へ引越しを行った方の届出先情報
引越しをする際には、色々な手続きが必要になります。
手続きの内容も様々ですが、その届出先も様々なので、何処で何をすべきか分からなくなってしまったりするものです。
川崎市麻生区へ引越をした際や、川崎市麻生区から引っ越す際に書類の届出先の一覧をまとめましたのでご活用ください。
川崎市麻生区に引越し届け出(受付窓口一覧)
- 麻生区役所(区民課)
- 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1
- 044-965-5122(総合案内)
- 小田急線新百合ヶ丘駅北口より徒歩2分
- 公式サイトはこちら
- 麻生区役所道路公園センター
- 〒215-0026 川崎市麻生区古沢120
- 044-954−0505
- 小田急線新百合ヶ丘駅北口より徒歩10分
- 県道世田谷町田線麻生警察署前交差点を稲城市方面へ約150m
- 公式サイトはこちら
- 川崎市麻生区の区役所
- 上項目に記載