INDEX
赤帽で横浜市都筑区から単身引越し・配送
横浜市都筑区から赤帽の単身引越し
横浜市都筑区から赤帽で配送
- 小型冷蔵庫、縦型洗濯機、分解されているベッドなど単品の家電家具。未梱包のパソコンや精密機器、催事での搬入搬出のお荷物、至急届けたい商品、定期配送などは赤帽単身引越しプロの配送サービスをご利用下さい。
赤帽車の紹介
赤帽単身引越しプロが使用している赤帽専用特装車は、奥行き・幅・高さが十分に確保されていますので、生活に必要なほとんどのものを搭載することが可能です!
赤帽車の詳細や積載可能なお荷物については、以下の表をご参照ください。
お客様の荷物を運搬する際は、常に安心・安全な運転を心掛けています!
赤帽専用特装車
奥行き | 200cm |
---|---|
幅 | 140cm |
高さ | 120~165cm |
容量 | 約4m3 |
赤帽車の最大積載量は350kgです。
積載可能な荷物の例
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- シングルベッド
- 小型テレビ
- オーディオ
- 掃除機
- 電子レンジ
- 炊飯器
- こたつ
- ふとん
- 衣装ケース
- 自転車
- ダンボールのみの場合だと…
- ダンボール大(510mm×400mm×400mm):33箱分積載可能
ダンボール中(450mm×330mm×330mm):64箱分積載可能
ダンボール小(360mm×300mm×250mm):100箱分積載可能
赤帽とは?そんな赤帽の利用料金
赤帽は1975年5月に我が国で初めて軽貨物自動車による軽運送業として誕生しました。1978年5月に全国組織の協同組合連合会として現在の国土交通省である運輸省から認可を受け発展してまいりました。現在、首都圏のもとで3000台の赤帽車が活躍しています。
赤帽は個人事業主で構成された組織で、それぞれ所有するトラックがあり、赤帽⚫︎⚫︎運送や赤帽⚫︎⚫︎カーゴ等個々の屋号が付いています。
大手運送会社などと違うところは、赤帽はお客様のお荷物のみのチャーターですので安心安全にお届け出来ます。
都筑区からの赤帽引越し料金
13,750円〜(平日の閑散期)
※条件※
- 建物の1階から1階
- 駐車可能位置から玄関先まで10m以内で、台車がスムーズに通れること
- 小型冷蔵庫や縦型洗濯機など、作業員一人では運べない荷物がないこと
※ 単身の引越し料金は荷物量、移動距離、作業時間に基づき算出します。
お引越し・配送のお問い合わせ先
引っ越しに関しては、下記のフォームよりご依頼・お問合せください。
単身の引越し料金 は荷物量、移動距離、作業時間に基づき算出します。
東北、上信越、中部地方などへの長距離引越、県内の引っ越し、都筑区内の引越し、急に決まった引っ越しなど、安心で信頼の「赤帽単身引越しプロ」でお安く提供します。
赤帽単身引越しプロは横浜市都筑区から配送も承ります。
小型冷蔵庫・縦型洗濯機・分解されているベッドなどの家電家具、未梱包のパソコン、催事の搬入搬出
絵画などの作品。 その他、仙台・新潟・愛知・長野・大阪などへ最速に届けたいお荷物。
そんな方に便利な当日配達「赤帽即日配達便」も赤帽単身引越しプロへお任せ下さい。
・お電話でのお問い合わせも承っております。
【電話受付時間】8:00〜22:00 不定休
【配送可能時間】7:00〜17:00 不定休
前日の搬出は、19:00まで
注1)
単身引越し、配送のお申込み・お見積もりは、ご希望日時の前日19時が締め切りとなります。
ご予約が埋まっている場合は、さらに早くなりますので、ご了承ください。
注2)
- 3ドア以上ある冷蔵庫・ドラムの洗濯機
- キング・クイーンサイズのベッド
- 3面以上ガラスがある飾り棚
- 大型のアンティーク家具
- 大型マッサージチェアー・金庫
- 50インチ以上のテレビ・バイク
- 長さが205cm以上あるお荷物
上記のお荷物は取り扱い出来ません。
お引越しの流れ
見積もりの依頼、引っ越しの申込みやご精算までの流れは以下でご紹介しています。
引越しの流れはこちらから
横浜市都筑区の対応エリア・引越し実績
都筑区の対応エリア
あゆみが丘、池辺町、牛久保、牛久保町、牛久保西、牛久保東、荏田東、荏田東町、荏田南、荏田南町、大熊町、大棚町、大棚西、大丸、折本町、加賀原、勝田町、勝田南、川向町、川和台、川和町、北山田、葛が谷、佐江戸町、桜並木、新栄町、すみれが丘、高山、茅ヶ崎中央、茅ヶ崎町、茅ヶ崎東、茅ヶ崎南、中川、中川中央、長坂、仲町台、二の丸、早渕、東方町、東山田、東山田町、平台、富士見が丘、南山田、南山田町、見花山
都筑区から赤帽単身引越しプロで行った引越し実績
都筑区勝田南→調布市富士見町
都筑区勝田南→埼玉県新座市栗原
都筑区北山田→横浜市南区榎町
横浜市都筑区の便利情報
横浜市都筑区ってどんなところ?
横浜市都筑区は横浜市の北部に位置しており、平成6年11月の横浜市の再編成により誕生した比較的新しい区です。
南部の鶴見川を除いた全域が丘陵地帯であり、起伏はなだらかだが高低差は大きく、東部を第三京浜道路、西部を国道246号、そして南部鶴見川に囲まれていることが特徴です。
港北ニュータウン開発前から産業は盛んで、企業の本社や研究所、さらに大型ショッピングセンターの進出などが進められています。
そして交通網は横浜市営地下鉄ですが、ブルーラインは仲町台駅、中川駅、グリーンラインは川和町駅、都筑ふれあいの丘駅、北山田駅 、東山田駅、そしていずれも通り、都筑区の中心地であるセンター南駅、センター北駅があります。そのため、東京へと出るには乗り換えが必要ですが、横浜市内を移動するにはとても楽な立地と言えます。
横浜市都筑区の見どころ
オススメ1.IKEA港北
最寄駅は2つあり、大倉山よりバスで20分、もしくは他区からだと新横浜より無料シャトルバスで約20分のところにIKEA港北があります。
イケアは店内がとても広く、ショールームがいくつも展開されており、買わずに歩いているだけでもインテリアのパターンを見て楽しめるような作りになっています。
そして販売されている家具や食器も購入しやすい価格帯となっており、さまざまなサービスもあるので、家族連れや一人暮らしの方が家具を探すにはとてもおすすめです。
また、IKEA港北にあるレストランは中でも手軽に食べることができるホットドックやスウェーデンの国旗をモチーフにしたロールケーキが人気があり、一息休むことができます。
そしてどのメニューもいずれも1000円以下と安価で席数も約750席と多く、週末にもなると大賑わいとなっています。
公式サイトはこちら
オススメ2.ららぽーと横浜
最寄駅は鴨居より徒歩7分の立地にあるのがショッピングモール、ららぽーと横浜があります。
ららぽーと横浜は横浜市内でも最大級のショッピングモールで、さまざまなターゲット層でも楽しめるように多数かつ多彩なショップが入っています。
なのでどんな年代の方でも買い物をすることができ、ららぽーと横浜に来れば買い物が全て終わる、とも言われています。
さらにショップだけではなく多くの施設も入っており、イトーヨーカドーや家電量販店のノジマ、映画館なども入っているので、家族連れやカップル、友人同士でも楽しむことができます。
オススメ3.横浜国際プール
最寄駅は北山田駅から徒歩5分、またはセンター北駅からバスで10分の立地にあるのが横浜国際プールです。
地元の人々からはウォーターアリーナの相性で親しまれている、国内最大級の国渣公認のプールに認定されています。
試合が行われるメインプールのほか、通年で入ることができるサブプールやダイビングプールもあり、一年中楽しむことができます。
さらにプールのほかにもスポーツフロアやサブアリーナ、トレーニングジムや多目的コートもあり、水泳以外のスポーツができるようにも対応されているので、日々気軽に運動をすることも可能です。
公式サイトはこちら
横浜市都筑区へ引越しを行った方の届出先情報
引越しをする際には、色々な手続きが必要になります。
手続きの内容も様々ですが、その届出先も様々なので、何処で何をすべきか分からなくなってしまったりするものです。
横浜市都筑区へ引越をした際や、横浜市都筑区から引っ越す際に書類の届出先の一覧をまとめましたのでご活用ください。
横浜市都筑区に引越し届け出(受付窓口一覧)
- 横浜市役所(戸籍課登録担当(2階12番))
- 〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1
TEL:045-948-2255・2256
横浜市営地下鉄「センター南」駅下車 徒歩約6分
- 横浜市都筑区の区役所
- 上項目に記載